パーフェクトパートナー
セット商品
ショッピングを続ける
ご使用順序
ご使用方法

※パッケージが予告なく変更となる場合がございます
日中も、眠っている間も
敏感肌※1にやさしくアプローチ
乾燥や肌荒れが気になるのは、肌の水分が足りないとき。このクリームは、敏感肌※1も保湿しながら、1日中うるおいを保ちます。また夜のお手入れで使用すれば、1日のダメージ※2をケアし、眠っている間にしっとりすこやかな肌へ。
特徴
-
1日のダメージ※2をケアし
眠っている間の肌を整えます - 夜のお手入れにお使いいただくことで、ハナビラタケエキス※3が、肌バリアをサポートし保護します。また眠っている間の肌にもアプローチし、ラミナリアディギタータエキス※3、シロツメクサエキス※3が肌をいきいきとさせ、ハリ、ツヤのあるもちもち肌が目覚めます。
-
朝のお手入れに一緒に使う
美容液の力をサポート - より肌のダメージ※2を感じる方は、ぜひ朝のお手入れにもご使用ください。肌をうるおいで満たすツボクサカルス順化培養液※3が、眠った力に働きかけ、一緒に使う美容液の力をサポート。日中も乾燥からくる敏感肌※1をしっとりと保ちます。
-
クリームなのにさっぱり
男性の髭剃り後にもおすすめ - 髭剃り後など、敏感な状態の肌を整えるクリームとしてもおすすめ。ふわっと軽めのテクスチャーが、すっとなじんでベタつきません。
※1すべての方にアレルギー、皮膚刺激がおこらないというわけではありません。※2 乾燥による ※3 整肌成分
天然由来成分がもたらす効果・効能
-
エモリエント作用
(保湿作用)
ホホバ種子油
-
エモリエント作用
(保湿作用)
シア脂
-
保湿作用
加水分解ヒアルロン酸
-
弾力・ハリ
加水分解エラスチン
-
エイジングケア※
ツボクサカルス順化培養液
-
エイジングケア※
ハナビラタケエキス
-
肌を健やかにする
ラミナリアディギタータエキス
-
弾力・ハリ
シロツメクサエキス
※年齢に応じたケアのこと
使用感
パーフェクトパートナー
全成分
乳酸桿菌/加水分解コラーゲン発酵液エキス(ティラピア(魚))
水(海水)
パルミチン酸イソプロピル(ヤシ)
ミリスチン酸イソステアリル(ヤシ)
トリエチルヘキサノイン(ヤシ)
ペンチレングリコール(トウモロコシ・サトウキビ)
BG(トウモロコシ・サトウキビ)
ホホバ種子油(ホホバ)
ヒドロキシステアリン酸コレステリル(ヤシ)
ポリソルベート60(ヤシ)
ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル(ヤシ)
グリセリン(ヤシ)
シア脂(シア)
マカデミア種子油(マカデミアナッツ)
クインスシードエキス(クインスシード)
オリーブ油脂肪酸ソルビタン(オリーブ)
オリーブ油脂肪酸セテアリル(オリーブ)
加水分解ヒアルロン酸(乳酸球菌発酵物)
加水分解エラスチン(魚)
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ヤシ)
チョウジエキス(チョウジ)
カワラヨモギ花エキス(カワラヨモギ)
ステアリン酸グリセリル(ヤシ)
ステアリン酸(ヤシ)
ベヘニルアルコール(ヤシ)
トコフェロール(ダイズ)
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)(ヤシ)
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(ヤシ)
ツボクサカルス順化培養液(ツボクサ)
ハナビラタケエキス(ハナビラタケ(キノコ))
ラミナリアディギタータエキス(海藻)
シロツメクサエキス(シロツメクサエキス(クローバー))
クエン酸(トウモロコシ・タピオカ)
水酸化Na(海水)
カプリル酸グリセリル(ヤシ)
ラウリン酸ポリグリセリル-10(ヤシ)
カルボマー(オリゴ糖)
海塩(海水)
品質へのこだわり
- RIPTテスト:
- 製品がアレルギー性皮膚炎を引き起こす可能性がないことを確認します。
- ヒトを対象とし、繰り返し使用し続けることによってアレルギー反応が出てくる可能性がないかを確認するテストです。長期的にテストを行いアレルギーが起こらないかを確認します。
- スティンギングテスト:
- 特に敏感肌や反応しやすい肌への刺激の有無を確認します。
- 刺激を感じやすい方を対象に、かゆみ、ほてり、ヒリつき、痛みなどの感覚刺激がないかを評価するテストです。使用前と使用後の状態を、皮膚科医の立ち会いのもと確認します。
- パッチテスト:
- 製品の肌への刺激性や安全性を確かめます。
- 皮膚への一次刺激性やアレルギー性反応をチェックするための試験です。ヒトの皮膚に貼り付けた場合の刺激性を調べる検査で製品を塗布し一定時間観察した後、反応が出ないかを確認します。
※すべての方にアレルギー、皮膚刺激がおこらないというわけではありません。
ご使用方法
毎朝晩のお手入れに、やさしく丁寧になじませる
ご使用量目安:3~4プッシュ
-
化粧水や美容液で肌を整えた後、乾いた手の甲か手のひらに3〜4プッシュをとります。
-
気になる部分または顔全体に指の腹でやさしく丁寧になじませます。
-
年齢が出やすい首、デコルテにもなじませましょう。